会社概要
会社名 | 株式会社ダイヤモンドプロジェクト ※通称:ダイプロ |
---|---|
代表取締役 | 村上 新 |
本社所在地 | 〒230-0071 神奈川県横浜市鶴見区駒岡2-13-3 |
本社電話番号 | 045-633-4310 |
本社FAX番号 | 045-633-4312 |
設立 | 2003年4月11日 |
資本金 | 2000万円 |
事業年度 | 5月決算 |
取得許可 | 神奈川県知事許可(般-1) 第75585号 産業廃棄物収集運搬業許可 (神奈川県、東京都、千葉県) |
会社名 | 株式会社ダイヤモンドプロジェクト ※通称:ダイプロ |
---|---|
代表取締役 | 村上 新 |
本社所在地 | 〒230-0071 神奈川県横浜市鶴見区駒岡2-13-3 |
本社電話番号 | 045-633-4310 |
本社FAX番号 | 045-633-4312 |
設立 | 2003年4月11日 |
資本金 | 2000万円 |
事業年度 | 5月決算 |
取得許可 | 神奈川県知事許可(般-1) 第75585号 産業廃棄物収集運搬業許可 (神奈川県、東京都、千葉県) |
明るく、なかよく、ていねいに
会社とは 誰のものでもなく
ある一定の目的に賛同した
人々の集団である
2010年5月3日
われわれは仕事を「楽しみ」
「明るく、なかよく、ていねいに」
成長を続ける企業である。
2013年6月1日
多くの人が食べるために一生の大半の時間を仕事に費やすわけですが、その仕事がつまらないということは、せっかく元気でいるのに非常にもったいないことだと思っています。自分が得意なこと、好きなことをうまくビジネスにつなげることで、お客さんに喜んでもらって謝礼をもらい、自分も気持ちよくご飯が食べられるということが理想的な世界だと思っています。
われわれは世界一おもしろい会社をつくることを目標とし、「明るく、なかよく、ていねいに」
遊ぶように働き、周囲の人たちを喜ばせ、みんなで笑いながら、気持ちよくご飯を食べるチームでありたいと考えています。
代表取締役 村上 新
2003年 4月 | 神奈川県横浜市港北区師岡 にて 有限会社ダイヤモンドプロジェクト 設立 |
---|---|
2006年 8月 | 株式会社ダイヤモンドプロジェクト に商号変更 |
2010年 2月 | 神奈川県知事許可(般-21)第75585号 取得 |
2012年 2月 | コンクリートレントゲン事業 開始 |
2012年 8月 | デザインフロア事業 開始 |
2013年 1月 | 神奈川県横浜市鶴見区梶山(現住所) へ本社移転 |
2015年 2月 | 神奈川県知事許可(般-26)第75585号 更新 |
2016年 1月 | 資本金1000万円 に増資 産業廃棄物収集運搬業許可(神奈川県) 取得 Twitter公式アカウント 運用開始 |
2016年 2月 | 産業廃棄物収集運搬業許可(東京都) 取得 |
2016年 6月 | メールマガジン 配信開始 |
2020年 7月 | YouTube公式アカウント【DaiProTV】 運用開始 |
年3回、4ヶ月単位で売上・損益を集計し、黒字の場合は経常利益のおよそ半額をボーナスとして社員に支給します。
社員の仕事ぶりや普段の会社への貢献に対して、各社員から「いいね!」というコメントと共にポイントを付与するという、相互評価制度です。
その内容はLINEグループで全社員に共有されます。
ポイントは換金する事は出来ませんが、何でも希望する物に交換する事が可能です。
日曜日や祝日に現場作業のため出勤した場合に、その日の売上の最大10%をその日に出勤した作業員に支給します。
3名以上で入っている現場で職長(リーダー)を務めた現場作業員に対して支給します。
新しい機械や作業の効率化などのアイディアに対して、大小を問わず一律で支給します。
アイディア大賞に選ばれると更に大きなボーナスも。
試用期間の新人作業員を現場で指導した現場作業員に対して支給しています。
個人の裁量で使用できる経費(おこづかい)を毎月割り当てます。
主に現場作業員が現場で使用する消耗品の購入などに当てられます。