株式会社ダイヤモンドプロジェクト

ダイプロニュース(レントゲン2台体制)~vol.26配信分~

4号前の本メルマガでも予告しておりましたが、
弊社のコンクリートレントゲンが2台体制になりました!

 
こちらはレントゲン車の暗室です。
※ゴチャゴチャしており申し訳ありません。。

暗室に入った直後は本当に真っ暗で
何も見えなくなるので、
薬剤の臭いさえ気にならなければ
瞑想ルームとしてもオススメの一品です☆

 
こちらのレントゲン車は、
以前から弊社で使用していたハイエースの
2列目シートから後ろを改造したものです。

こちらは2列目シートがあった部分です。
※またまたゴチャゴチャしており申し訳ありません。。

 
暗室の部分を狭くした事により
道具も比較的多く積む事が出来るので、
レントゲン以外の現場でもある程度対応できるのが
この車両の最大のウリです。

 
・・・と、暗室車の話ばかりしておりますが、
肝心のレントゲンの方もお任せください!
デジタルとアナログ、どちらでも対応致します!

行ってみた。やってみた。(白ロム購入)~vol.25配信分~

MVNO、いわゆる格安SIMを使用している私ですが、
先月下旬に勇気を出して・・・

 
白ロムを購入してみた。

 
昨年10月から個人用として使用していた
「とある台湾メーカーのSIMフリースマホ」は、
おサイフケータイの機能が無い上に
ゴーストタッチなる現象も頻発し、
我慢の限界に達していました(^_^;

ですが、SIMフリーのスマホで
おサイフケータイの機能が付いていて
それなりの性能を有する機種って
なかなか無いんですよねぇ。。

 
そこで目を付けたのが白ロムというわけです。

今回購入したのは、
今夏に後継機種の発売が控える
SONY Xperia XZ Premium SO-04J
という機種です。

 
この機種、
普段使用する分には不具合も無くいい感じなのですが、
一つ心配な点があります。

それは「白ロムである」という事です。

※白ロムとは・・・
 簡単に言うとSIMカードが入っていない状態の
 スマホや携帯電話の事を指します。
 SIMフリー端末とは異なります。
 詳しくはこちらをご覧ください。

 
白ロムの何が心配かと言いますと、

白ロムが赤ロムになってしまう

リスクが常にあるという事なのです。

 
言い換えますと、

私が新古品として購入した白ロムを
最初に分割払いで購入した人が支払いを滞らせると、
キャリア(docomo)が私の白ロムを
使用不能(通信不可)にしてしまう

というリスクと常に隣り合わせという事です。

↑の図は少し分かりにくいかもしれませんが、
上から二つ目の結果の枠の【△】が【×】になると
私の白ロムはご臨終となります。。。

 
このリスクがあるため
これまで白ロムには手を出しませんでしたが、
今回は

メルマガのネタにもなるから・・・

という事で勇者になりました。

 
私の白ロムが使用不能になってしまった際には
また本メルマガでご報告しますね☆

出来ればそんな報告はしたくないですが(>_<)

ダイプロニュース(誕生日プレゼント)~vol.25配信分~

本コーナーの今号の掲載分として
既にほぼ書き終えていたネタがまさかの延期に・・・

本件は次号には確実にお伝えできると思いますので
それまで取っておくとしまして・・・

 
えーと・・・

他にダイプロニュースは・・・

・・・

・・・

・・・ない_:(´ཀ`」∠):_

 
ので、弊社のプチイベントをプチっとご紹介します。

 

以前、私がTwitterで他の企業の方とやり取りをした際に

「私は今日誕生日なんですが、
 会社の皆さんからお祝いをしてもらって嬉しかったです☆」

という話を聞いて、
スタッフのモチベーションアップを模索していた社長に

「ウチでもスタッフの誕生日を祝う企画をしませんか?」

と提案し、検討した結果、

【社長からスタッフに誕生日プレゼントを贈呈する】

というプチイベントが生まれました。

 
このプチイベントはかれこれ2年程続いています。

 
プレゼント選びから当日のプレゼント贈呈まで
社長1人で行っており、
少なからずスタッフのモチベーションアップに
繋がっていると思います。

 
社内の話で誠に恐縮ですが、
この場をお借りして社長に御礼申し上げますm(_ _)m

過去の栄光(ハンドクラッシャーでの壁解体工事)~vol.25配信分~

今回ご紹介する過去の栄光は・・・

 ハンドクラッシャーでの壁解体工事

です!

弊社が所有するハンドクラッシャーは、
大きく分けますと
幅20cm程度まで施工可能なもの」と
幅33cm程度まで施工可能なもの」の
2種類があります。

写真は「幅33cm程度まで施工可能なもの」でして、
重さが50kgを超えるため持ち上げるのに2名必要となり、
状況によってはコントローラーを操作する人を
別に1名つける必要があります。

 
ハンドクラッシャーでの施工は
音も振動もほとんどないため、
周囲への配慮が必要な現場で活躍しています!

また、100Vで施工可能なため、
電源が確保しやすいのもメリットと言えます。

このように地道に破砕していきます☆

 
厚み30cm程度までの壁や床を静かに解体したい。
そういったご要望がございましたら、
是非一度ダイプロまでご相談ください!

過去の栄光(ワイヤーソーでの地中基礎切断工事)~vol.24配信分~

早速ですが、今回は・・・

 ワイヤーソーでの地中基礎切断工事

です!

今回はダイプロの過去の栄光と言うよりも
私個人の過去の栄光と言った方が良いかもしれません。

というのも、
こちらは業界未経験でダイプロに入社した私が
現場研修も兼ねて作業員として行った現場なのです。

こちらの現場は数週間続きまして、
ワイヤーソーの基本を学ぶ事が出来ました。

写真は足場をかき分けてワイヤーソーの機械をセットし
地中基礎を水平方向に切断しているところです。

 
ワイヤーソーは、プーリーという滑車に
人工ダイヤモンドを焼き付けたワイヤーを掛けて
回転させて切断するため、
バックスペースと幅がそれぞれ2m程必要になります。

状況によっては、角度を変換して切断面とは別の面に
機械を設置する事も可能ですので、
十分なスペースが確保できないような状況で
ワイヤーソーでの施工をご希望される場合も
一度ダイプロまでご相談ください☆

【月刊ダイプロ通信】読者登録

読者プレゼントが特に好評のダイプロのメルマガ【月刊ダイプロ通信】の読者登録をご希望される方は、以下の必要事項をご入力の上、「送信」ボタンをクリックして登録情報をお送りください。

* 印が付いている項目は入力が必須となります。

会社名
(個人の方は個人とご入力ください)

お名前
(苗字のみで結構ですので本名でお願いします)
例:竹添

メールアドレス
(HTMLメールを受信できるアドレス推奨)
例:info@koanuki.com

電話番号
(固定電話の場合は市外局番からご入力ください)
例:045-633-4310

お住まいの地域
(市町村レベルまででOKです)
例:神奈川県横浜市

購読希望理由
例:ダイプロの事業をもっと知りたい

備考
(何かあればご記入ください)

このページのトップへ