コンクリートの圧縮強度試験をするために
より正確な調査をするため
実際の建物に近い状態の供試体をつくり
そこから100Φ×1000Lのコアを採取する方法があります。
今回は横浜市の生コン工場より依頼を頂きました。
W1000×H1000×D1000の供試体に
外側と内側 それぞれ3回にわけて採取し
コンクリートの圧縮強度試験を実施します。
100Φで抜いたコアは
直径の2倍の長さは必要なため
203mmでカットし
ナンバーを書いて試験室へ提出します。
この作業は専用機械と特殊なビットを使用し
長さ100cmを波打たずにキレイに
1本もので抜くことができます。
コンクリート供試体のコア抜きについて
ご不明な点などございましたら
お気軽にご連絡ください。
長さ100cmを波打たずにキレイに
1本もので抜くことができます。