株式会社ダイヤモンドプロジェクト

事例紹介

2 / 41234

おすすめ動画

米マサチューセッツ州のヒンガム中学校では、勤続36年になるロジャー・ボディ校長の退職日が間近に迫っていた。
校長先生は、生徒たちからとても愛され尊敬されていた。
そんなある日、ボディ校長は建設中の新しい校舎を紹介するビデオ撮影を行うことになる
実はこのビデオ撮影企画は、退職する校長先生への生徒からのサプライズ・プレゼント
計画に気付かれないように、彼を建物の屋上へ誘導していった・・・

World of Concrete

アメリカ・ラスベガスで開催された
「World of Concrete 2013」へ行ってきました。

コンクリートの切断解体研磨をはじめ
コンクリートに携わるさまざまな業種が
世界中から集まる展示会です。

コアドリル

会場はアメリカを中心に毎年開催されているようですが
ドイツなどでもやっているそうです。

コンクリートコアドリル

日本でもダイヤモンドメーカーの展示会などはあるのですが
アメリカの展示会はスケールが違いますね。
会場の大きさはもとより、機械の大きさ、アメリカ人の体の大きさ
出てくる食事の量などにもビックリする毎日でした。

社是

2012年 6月1日
おかげさまで、10期目の年を迎えることができました。

スタッフ一同、心より御礼申し上げます_(._.)_

来社していただくと、一番目立つ場所に社是が掲げてあります。

ダイヤモンドプロジェクト社是

社是を見たとき、多くの人が言葉を失います。

そして、しばらくしてから
「これは社長が考えられたのですか?」

正直なところ、社是はわたしが考えたものではありません。

5年ほど前、わたしが中国旅行を探していて

たまたまタイミングの良いツアーがあり、参加することにしました。

そのツアーには、とても立派な経営者たちが参加しておりました。

その中心となっていたのが、著者の坂本教授でした。

参加者の多くが坂本教授を慕ってツアーに参加しており

当時は「気さくな感じの大学教授だなぁ・・・」と軽く考えておりました。

その後、数年たってから、本屋で平積みされている坂本教授の本を手にし

その内容に共感したわたしが、その本より引用し

弊社の社是として、社内に大きく掲げることにしました。

日本でいちばん大切にしたい会社

この社是だけを考えて、会社をやっているわけではありません。

しかし、根本にあるもの、芯にあるものはこの社是の通りだと思ってます。

会社は社長のものではありません。

株主や、お客様のものでもありません。

そもそも会社とは、グループのことで、ものではありません。

グループに参加することに、居心地の良さを感じる人が集まり

会社として、発展していくと思っています。

今日から始まる10期目も

かかわる人の多くが、居心地のいい会社と感じるように

「明るく、まじめに、ていねいに」

スタッフ一同、がんばって行きたいと思っております。

今後とも末長いお付き合い、よろしくお願い致します_(._.)_

スタート

弊社スタッフの結婚式です。
おめでとうございます。

結婚式

地元、横浜にて大勢の友人たちに囲まれ
祝福され、素晴らしい結婚式でした。

スタート

【社是】
1.会社とは、ここで働く社員と
その家族のしあわせのために存在する。

いつまでも仲良く
あたたかい家庭を築いてください。

ベトナム旅行記 4日目

これから食べられてしまう
水牛君です(;_:)

電気や交通の面
水や食料の衛生的な問題など
不便なことだらけではありますが
時間に追われるサラリーマンや
引きこもりや、ニートなど存在しません

それぞれが自分のペースで
それなりに仕事をすすめ
夕方には帰って
家族みんなで食事をする

貧しくても本当に笑顔に溢れた世界で
昔の日本を見ているようで
とても感動しました。

ベトナム戦争で生き残った
クオンのおじいちゃんに会ったり

70歳を過ぎたおばあちゃんと
子供たちと、バトミントンをしたり

ビールを飲みながら
バイクで3人乗りして
カラオケに行ったり

一般的なツアーでは体験できない
本当に貴重な体験が出来ました。

これからまた新しい世界へ
ダイヤモンドプロジェクトとしての
事業も広げて行けるような
大変収穫のある旅行となりました。

クオンをはじめ、家族や親戚のみなさま
大変お世話になりました_(._.)_

2 / 41234
このページのトップへ