お問い合わせ・お見積りはこちら
トップ
会社案内
コンセプト
スタッフ紹介
採用情報
スタッフブログ
メールマガジン
目的で探す
配管などの為の
穴を開けたい
鉄筋や配線を避けて
穴開け・切断したい
擁壁を
切断・撤去したい
屋内の壁や床を
開口・撤去したい
厨房などのかさ上げ部を
解体・撤去したい
機械や住宅などの基礎を
解体・撤去したい
杭や煙突などを
切断・撤去したい
建物を低騒音・低振動で
解体したい
コンクリート強度などの
試験をしたい
コンクリートの床の
雨打たれを直したい
工法紹介
コア抜き
バースター
ワイヤーソー
ウォールソー
ハンドクラッシャー
ハツリ(斫り)
道路カッター
レントゲン&鉄筋探査
圧縮強度&中性化試験
下地処理
事例紹介
(current)
株式会社ダイヤモンドプロジェクト
>
バースター工法について
> 傭壁解体
傭壁解体
歩道のアスファルトを抑えるように地中傭壁が出てきたので バースターで
傭壁を解体
しました。
重力式のため無筋でしたので、簡単に割ることができました。 160Φのコアで1メートルピッチでコア抜きします。
抜いたコアに油圧ジャッキを入れて開きます。
最後はユンボで撤去、鉄筋がほとんど入っていなかったため バースターでキレイに割れ、ブロックとして撤去できました。