株式会社ダイヤモンドプロジェクト

行ってみた。やってみた。(ヨーロッパ?)~vol.33配信分~

先日、日帰りでヨーロッパに行ってきました。

↓ はその際に撮影した写真です。

通常ヨーロッパだと飛行機で往復しても
丸1日かかりますが、
ここは余裕で日帰り出来るぐらい近かったです。

 
・・・と言っても通じそうなこちらの建物。

実は日本銀行(日銀)なのです。

 
というわけで、

 
休日の日銀に行ってみた。

 
元々は日銀に行こうとしていたわけではなく、
日本橋に用事があって、
その合間にフラフラしていたところ
偶然遭遇したこの西洋風の建物が
日銀だったのです。

日銀って日本橋にあったんですねぇ。

てっきり国会議事堂の近所にあるものと
思っておりました。

 
そして、日銀の建物を上空から見ると
「円」の形になっている事は知られていますが、
横から見るとこんな感じなんですね。

 
ここで日本国の金融政策が決められているんだなぁ

と、人気の無い場所で一人しみじみと感じた
日曜日の昼のひと時でした。

過去の栄光(下駄基礎解体)~vol.32配信分~

今回ご紹介する過去の栄光は・・・

 下駄基礎解体工事

です!

 
マンションの貯水槽の下駄基礎を
重機を使用せず低騒音・低振動で解体したいとの事で
弊社に工事のご依頼をいただきました。

 

今回のターゲットはこちらの下駄基礎3基です。

 

まずは下駄基礎と底盤コンクリートの縁を切るために
下駄基礎の底部をウォールソーで水平切断します。

 

次に、バースター 兼 ハンドクラッシャー用に
φ160の穴を開けるためコア抜き工事を行います。

そして・・・

この後バースターとハンドクラッシャーで破砕し
ガラを所定の場所に集積するのですが・・・

これ以降の写真は持ち合わせておりませんm(_ _)m

 
重機でガシガシ破砕できるような現場では
弊社の出番はあまり無いと思いますが、
近隣への配慮やトラブル回避のために
振動や騒音を抑えて施工したい場合は
是非一度ダイプロまでご相談ください!

過去の栄光(護岸ワイヤーソー)~vol.31配信分~

今回ご紹介する過去の栄光は・・・

 コンクリート護岸の水平切断工事

です!

早速写真を見ていただきましょう。

高さ1m程のコンクリートの上部を30cm程取るために
ワイヤーソーで水平方向に切断しています。
これだけスペースがあればワイヤーソーの施工は
十分可能です。

機械のすぐ下の水は川の水ではなく、
工事のために水路を堰き止めているために
ワイヤーソーの切断水が溜まっています。

 
施工面の裏側はこんな感じです。

切断した隙間に水ホースを差し込み
ワイヤーに水を供給しています。

ワイヤーソーでの切断中は常時水を流しっ放しにするため
使用する水量もかなりのものになります。

水を使用できない環境の場合は
乾式による施工も可能です。
その場合は粉塵対策が必須になります。

 
現場の状況に応じて湿式・乾式のいずれが
より適しているかを判断しご提案しますので、
大きなコンクリートを切断して撤去したい場合は
是非一度ダイプロまでご相談ください!

過去の栄光(バースターによるスラブ解体工事)~vol.29配信分~

今回ご紹介する過去の栄光は・・・

NETIS登録記念としてこちらの工法・・・

 バースターによるスラブ解体工事

です!

 
バースター工法は、
コア抜きした穴(φ160とφ100の2種類)に
油圧のシリンダーを挿し込み、
コンクリートの内部から押し広げて破砕する工法です。

 
百聞は一見に如かず

 
というわけで、早速現場写真をご覧いただきましょう。

 

こちらの現場ではφ160のコア穴を事前に開け、
シリンダーを挿し込んでいます。

そして油圧ユニットでシリンダーの圧を上げていくと・・・

 

このように割れていきます。

バースター工法によってどのように割れるかは
・コンクリートの厚み、大きさ
・コンクリートの硬さや状態
・鉄筋の入り方
・バースターを掛ける位置
など、様々な条件によって変わってきます。

 

こちらの現場ではご覧のようにある程度の大きさに割り、
人力で台車に積んで搬出しました。

 
バースターは理論的には3シリンダーの場合で
225tもの力が掛かるそうです。
※この場合「t(トン)」という単位で良いのか分かりませんので
 これ以上の言及は控えさせていただきますm(_ _)m
(;^_^).。oO(トン?ニュートン?アインシュタイン?

 
バースターは何と言ってもその静音性、低振動がウリです。
・重機が入れない
・ハツリだと音と振動と粉塵が気になる
そのような場合は是非バースター工法をご検討ください!

ご不明な点などございましたら
ダイプロまでご連絡いただけますようお願い致します♪

行ってみた。やってみた。(渋谷ストリーム&渋谷ブリッジ)~vol.29配信分~

先月、渋谷駅の南側に開業した商業施設、
皆様はご存知でしょうか?

地下に潜る前の東急東横線の跡地を利用し、
渋谷駅周辺の他の地域と比べて開発が遅れていた
渋谷駅南側に誕生した待望の新スポット

 
渋谷ストリーム&渋谷ブリッジに行ってみた。

 
開業後最初の週末に行ったのですが、
テレビでも取り上げられていただけあって
かなりの人出でした、
渋谷ストリームは。

 
こちらの写真は渋谷ストリームの広場で、
ここで色んなイベントを行うようです。

残念ながら写真には写っておりませんが、
広場のすぐ奥にあるレモネードのお店が特に人気のようで
かなり長い行列が出来ていました。

渋谷ストリーム
上層階にGoogle日本法人の事務所が入るという事で
話題になりましたが、
1~4階に入っているお店はほぼ全て飲食店という、
ちょっと物足りなさが残る
テナントラインナップになっています。

まだ開業して間もないですが、
個人的には今後のテナントの入れ替わりによる
飲食店以外の参入にも期待しています☆

 
そして、こちらは一方の渋谷ブリッジです。

こちらはまだテナントが半分も入っておらず、
しかもオフィスやホテルなどが多く入るようで
私のような一消費者が利用できるところは
相当限られるようです。

それもあってか、開業後最初の週末にも関わらず
活気はほとんどありませんでした。

渋谷駅から代官山駅まで歩くための
通路的な意味合いの施設なのかもしれません。

 
とは言いつつも、保育所も入るみたいなので、
多様性はそれなりにありそうです。

全てのテナントが埋まれば
もっと活気が出てくるかもしれませんので、
今しばらく様子を見たいと思います。

 
並木橋交差点から代官山方面に少し歩いたところから
渋谷ブリッジを撮影した一枚。
左を流れるのは渋谷川です。

川に沿って設置されているランタンには
開業記念でお客さんが描いた絵を巻き付けてあります。
この写真だと絵は全く判別できませんが。。

※ちなみにランタンは9月末までの期間限定で
 今はありませんので悪しからず。

 
渋谷ストリーム渋谷ブリッジともに
正直言って目新しさは特に無いのですが、
今後も時々応援がてら行こうと思っています!

【月刊ダイプロ通信】読者登録

読者プレゼントが特に好評のダイプロのメルマガ【月刊ダイプロ通信】の読者登録をご希望される方は、以下の必要事項をご入力の上、「送信」ボタンをクリックして登録情報をお送りください。

* 印が付いている項目は入力が必須となります。

会社名
(個人の方は個人とご入力ください)

お名前
(苗字のみで結構ですので本名でお願いします)
例:竹添

メールアドレス
(HTMLメールを受信できるアドレス推奨)
例:info@koanuki.com

電話番号
(固定電話の場合は市外局番からご入力ください)
例:045-633-4310

お住まいの地域
(市町村レベルまででOKです)
例:神奈川県横浜市

購読希望理由
例:ダイプロの事業をもっと知りたい

備考
(何かあればご記入ください)

このページのトップへ