株式会社ダイヤモンドプロジェクト

24 / 25« 先頭...10...2122232425

ダイプロの仕事(道路カッター)~vol.5配信分~

弊社の仕事を唐突にご紹介しているこのコーナー。

 

5回目となる今回は、
街中で見掛けた方も多いであろう【道路カッター】です!

 

道路カッター

 

道路カッターは、ロードカッターとも呼ばれますが、
舗装された道路だけではなく
コンクリートの土間などもエンジンのパワーで
ビシバシ切断していく工法です。

 

エンジン式のため、屋外、または換気がしっかりした場所で、
かつ機械を搬入できて大きな段差が無い部分でしか施工出来ませんが、
切断スピードとコストは電動のウォールソーと比べると圧倒的(※)です!
※当社比。ウォールソーと道路カッターは同じような円盤状の刃を
使用するため今回比較材料として用いました。

 

出番はある程度限られてはしまいますが、
道路の舗装の剥がしや補修などのための切断はもとより
コンクリート土間や基礎の解体工事でも大活躍しています(*´∀`)b

 

「道路」を反対から読むと「ロード」になるので、
ロードカッターという呼び方はいわゆる「業界用語」的な意味合いも
あるのかもしれませんね☆←適当

 

ちなみに「ロードカッター」でネット検索すると、
今回紹介したこの機械よりももっと大きい恐竜みたいな重機の方が
たくさんヒットします。
なのでロードカッターというと本来は重機の方を指すのかもしれませんね。

 

そんな道路カッターを、これからもどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

ダイプロニュース(SketchUp)~vol.5配信分~

今回は、「弊社ではこんな事もやっていますよ~」というご紹介です。

 

皆様は【SketchUp】というソフトウェアをご存知でしょうか?

 

オフィシャルサイトには「親しみやすく寛容な3Dモデリングソフトウェア」と
書かれていますが、今一つピンと来ないですよね。

 

3D CADのようなものと言えばお分かりですかね。

 

ゼネコンさんでは3D CADを使える方も多くいらっしゃると思いますが、
弊社のような小さな会社ではなかなかそのような人材が・・・・・

 

という状況だったのですが、ここに来て弊社スタッフのうちの1名が
【SketchUp】をかなり習得し、見積・施工提案時に大活躍しております!

 

百聞は一見に如かず

 

という事で、早速見ていただきましょう。

 

スケッチアップで作成した絵1

 

1枚目のこちらは、公園の一部を解体するに当たり、
既存の遊具を描いたものです。

 

続いて・・・

 

スケッチアップで作成した絵2

 

2枚目のこちらは、煙突をワイヤーソー切断する工事のイメージです。

 

2枚とも、全く何もない状態から描き始めてここまで仕上がっています。

 

このソフトを全く使えず、絵心もとうの昔に捨て去った私は、
隣の席でスタッフがこれらの絵を作成している様子を横目で見て

 

「凄いなぁ…」

 

とただただ感心しているだけです(^_^;

 

絵を作成するのは結構な手間がかかるので、
基本的には「いざという時」のみの出番になります。

 

ですので、もし弊社からこういった絵が出てきたら

 

「おっ、今回の現場はダイプロにとって『いざという時』なんだな」

 

と思ってニヤリとしていただけたら(≧▽≦)

ダイプロニュース(サーバー&UTM導入)~vol.4配信分~

3号連続での新入社員ネタを期待されていた方が
もしいらっしゃいましたら申し訳ありませんm(_ _)m

★担当注釈:当HPにはアップしておりませんが、★
★vol.2とvol.3で新入社員を紹介しております。★

 

今月は新たに弊社に仲間入りした人間はおりません(>_<)

 

人間はおりませんが、代わりに強力な助っ人が仲間入りしました!

 

サーバ

 

これは何か分かりますでしょうか?

※スピーカーではないですよ(^_^)

 

ど真ん中に鎮座しているのはサーバーで、
その上に謙虚にちょこんと乗っかっているのはUTM。
主な用途はセキュリティ強化とデータバックアップです。

 

弊社は小さな会社なので
IT周りになかなか手を入れられなかったのですが、
ようやくこれらの機器を導入する事が出来ました☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノヤッター

 

これでまた少し企業として成長したかな、と思っています♪

 

つきましては、この度のサーバー&UTM導入を記念して、
なんとこのサーバー&UTMを抽選で1名様にプレゼント!!

 

・・・・・はしませんのでご了承ください(≧▽≦)

ダイプロの仕事(バースター)~vol.4配信分~

会社的には一番気合いを入れて書かなければならないこのコーナー。
ですが今回もゆるめにいきますよ~♪

 

第4回目の今回は、
現場を選ぶものの当たると大きい【バースター】です!

 

バースター

 

バースターは、コア抜きで開けた穴にシリンダーを入れ、
油圧の力でコンクリートを内側から押し広げて破砕するという、
静かだけど破壊力十分な工法です。

 

以前は直径φ160の穴に対応したシリンダーのみでしたが、
最近ではφ100の穴に対応したより小さなシリンダーもご用意しています。

 

鉄筋の有無やボリュームによって割れ方が変わってくるため、
都度コアを抜く本数や位置を考慮しながら作業を行う必要があります。

 

地中基礎などの大きなコンクリート塊を重機で破砕する際の補助や、
壁や小さな基礎をハンドクラッシャーやハツリで破砕する際の補助などで
バースターは特に力を発揮します。

 

また、無筋コンクリートであれば、ある程度の大きさに分割する事も可能です。

 

バースター工法にはファンの方もいらっしゃいまして、
コンクリートを壊すとなると

 

「とりあえずバースターでやって欲しい」

 

と言われる事があります。

 

バースターにとってはバースター冥利に尽きる事だと思いますが、
いかんせんバースターは不器用なところもありますので、
ご期待に沿えない場合もございます。

 

その際はバースター工法はあっさり却下して他の工法をご提案しますので、
何卒ご理解いただけますようお願い致しますm(_ _)m

今月の一枚(補強材に おれはなる!)~vol.3配信分~

補強材におれはなる!

タイトル「補強材に おれはなる!」

 

これは弊社の別の作業員が現場で捉えたワンシーンです。

 

写真の中の彼はこのH鋼の強度に不安を覚えたらしく、
自ら柱と梁の結合部の補強材になろうと頑張っています。

 

皆様の会社やご自宅でもし柱や梁の強度が心配でしたら、
是非彼にご用命いただければと思います☆

 

ただオドオドするだけだと思いますが(≧▽≦)

24 / 25« 先頭...10...2122232425

【月刊ダイプロ通信】読者登録

読者プレゼントが特に好評のダイプロのメルマガ【月刊ダイプロ通信】の読者登録をご希望される方は、以下の必要事項をご入力の上、「送信」ボタンをクリックして登録情報をお送りください。

* 印が付いている項目は入力が必須となります。

会社名
(個人の方は個人とご入力ください)

お名前
(苗字のみで結構ですので本名でお願いします)
例:竹添

メールアドレス
(HTMLメールを受信できるアドレス推奨)
例:info@koanuki.com

電話番号
(固定電話の場合は市外局番からご入力ください)
例:045-633-4310

お住まいの地域
(市町村レベルまででOKです)
例:神奈川県横浜市

購読希望理由
例:ダイプロの事業をもっと知りたい

備考
(何かあればご記入ください)

このページのトップへ